『カイロ素材』
オーガニック玄米粉
オーガンビック赤米
天然塩(マザーソルト)
無農薬よもぎ
無農薬Kawakawa
乾燥レッドチリ
『よもぎ』
血行促進、冷え性の改善、利尿作用による老廃物の排出、李タックス効果による安眠作用。腸内環境改善、デトックス効果、血液をキレイにする、増やす効果。クロロフィルの殺菌作用と活性酸素を抑える効能により、シミ、シワの予防。美肌、美白効果。
『Kawakawa』
ニュージーランド先住民のマオリ族は、万能薬としてカワカワの葉を生活の中に取り入れてきました。葉を煮て傷口に絆創膏のように貼ったり、生葉を噛んで歯の痛みを和らげたり、葉っぱを煮出してお茶で飲んだり。
カワカワには炎症を抑える働きや、痛みや精神的なストレスの緩和効果があり、お茶には血液循環を促し、体内から(主に腎臓や膀胱)毒素を排出するデトックス効果や消化を促酢効果があります。
膣粘膜からの薬効成分の吸収で同じような効果が期待できます。
『カイロ使用方法』
①カイロを温め、布ナプキンの裏面のポケットにセット。
②カイロを入れたポケット口を下側にして、オーガニックコットン側が肌に当たるようにショーツに装着。※ポケットがわを直接肌に当てて使用されないようご注意ください。
③パチっとボタンを留めて、お股を温めます。
*簡易ポケットカイロとしてもご使用いただけます。
『加熱時間』
電子レンジで20秒くらい様子を見ながら温めてください。
再加熱する場合は、10秒ずつ加熱し、適温になるまで数回に分けて行ってください。
*温熱持続時間は使用状況や、周囲の環境により異なりますが、15分〜30分程度温かさが続きます。
『注意すること』
オート加熱、おまかせ加熱では絶対に温めないで下さい。
温め過ぎは、焦げて発火の恐れがあるので、お気をつけ下さい。
連続でのご使用は2回までを推奨いたしますが、やむを得ず連続使用になる時は、カイロ内の水分が保たれるように霧吹きで水をかけるか、コップに水を入れ一緒に加熱してください。
連続使用を2回までで、約200回ほどご使用できます。
環境や使用頻度によりますが、1年を目安にお取替え下さい。
保存料などを一切使用していない天然素材のため、長期間使用しない場合は防かび、防虫のため保存袋などに入れ、水分がつかないように冷蔵庫、または冷凍庫で保管してください。
※カイロは洗えません。
※おまたカイロを使用した状態で長時間座ったり、ピッタリとしたタイツやズボンを履くと、熱く感じやすいです。熱すぎると感じたら、我慢せずカイロを外してください。
※デリケートゾーンに痒みや痛み、ある時はご使用をお控えください。
※カイロをおまたに装着する前に、一度熱さを腕の内側で確認してからご使用いください。熱すぎる場合は低温火傷の危険性があるため少し冷ましてからご使用ください。
top of page

¥2,500価格
bottom of page